みなさんこんにちはトキです!
疲れ目で悩むデスクワーカーにとって目薬は欠かせないものだと思いますが、どれも同じよう
に見えて意外と迷ってしまいがちですよね。
そこで、年中疲れ目の僕が目薬をたくさん買ってみたので、それぞれレビューしていき
たいと思います。
評価する項目は
・値段(安さ)
・効いてる感
・清涼感
・容器のかっこよさ
この項目を5段階評価で見ていこうと思います。
・ロートビタ40
・ロートゴールド マイルド
・ロートプレミアム
・サンテpc
・サンテFX Vプラス
ロートビタ40
まずはこちらロートビタ40
キャチコピー 4つのビタミン・アミノ酸が効く!
・値段(安さ) ☆☆☆☆ 12mlで350円程度(アマゾン価格)
・効いてる感 ☆☆
・清涼感 ☆☆☆
・容器のかっこよさ ☆
使ってみた感想としては値段が安いということもあり、良質な目薬という感じではありません
でした。とりあえず目薬をさしたいという人にはこれでいいかもしれません。
また外で目にゴミが入った時のためにとりあえずカバンに入れておくのには丁度良いと思いました。
(基本目薬もお店で買うよりアマゾンで買ったほうが安いのですが、なぜかロートビタ40だけはお店で200円程度だったので、アマゾンで買うとちょっと高いです)
総合評価 ☆☆
クールタイプもあるみたいですが、普通の黄色いタイプでも十分清涼感を感じました。
ロートゴールド40 マイルド
キャッチコピー 全ての有効成分最大濃度配合
・値段(安さ) ☆☆☆ 20mlで600円程度
・効いてる感 ☆☆☆☆
・清涼感 ☆
・容器のかっこよさ ☆☆
使ってみた感想としては、マイルドというだけあって清涼感はなく、1日中ブルーライトで痛
めつけた目にさしても全然痛くなかったので驚きました。なんとなくの効いてる感じも良いで
す。
値段は普通ですが、20mlも入っているのでかなりコスパが良いのかもしれません。
とにかく刺激が全くないので清涼感が苦手な人にはかなりオススメです。
ゴールドの名は伊達じゃない!
総合評価 ☆☆☆☆
クールタイプもあるみたいです
ロートプレミアム
キャッチコピー プレミアムの一滴
・値段(安さ) ☆ 15mlで1000円程度
・効いてる感 ☆☆☆☆
・清涼感 ☆☆☆
・容器のかっこよさ ☆☆☆☆☆
目薬で1000円はかなり高いと思いましたが、思い切って買ってみました。(お店で買うとなんと1500円くらいします)
さしてみた感想は
なんかよくわかんないけど「効いてる感がすごい」って感じでした笑
清涼感レベルは5段階中4とかなり強めと書いてありましたが
思ったほど刺激は強くなくて、刺激の強い目薬があまり好みではない僕でも痛いと感じなかっ
たので、刺激が嫌いな人にもオススメできると思いました。
あと何より容器が宝石みたいでめっちゃかっこいいです笑
(一応簡易的な入れ物も付いていました)
総合評価 ☆☆☆☆
サンテpc
キャッチコピー ブルーライトなどの光ダメージをケア
・値段(安さ) ☆☆☆ 12mlで600円程度
・効いてる感 ☆☆☆
・清涼感 清涼感 ☆☆
・容器のかっこよさ ☆☆
スマホやpcのブルーライトによる目へのダメージをケアするために作られたサンテpc
僕の中ではこの目薬が「良い目薬かどうか」の基準になっています。
清涼感は5段階中3となっていますが
そこまで刺激を感じませんでしたし、目にすっと染み込んで効いてくる感じがとても良いです。
液が赤いのもかっこいいです。迷ったらこれ!
(簡易的な入れ物も付いてます)
総合評価 ☆☆☆
サンテFX Vプラス
キャッチコピー 目の疲れに効くビタミンを配合
・値段(安さ) ☆☆ 12mlで600円程度
・効いてる感 ☆☆☆
・清涼感 ☆☆☆☆☆
・容器のかっこよさ ☆☆☆☆
値段はそこそこといったところでしょうか。(アマゾンだと少し安い?)感想としては清涼感
がすごく、さした瞬間に目がすっきり目が覚めます。
強い刺激が苦手な人にはオススメできないです。シャキッとリフレッシュしたい人にいいかも。
容器は渋くてカッコいいですね!
仕事ができる人が使ってそう笑
ちなみにVプラスは疲れ目に効くvitamin(ビタミン)B6をプラスしたという意味らしいです。
総合評価 ☆☆☆
まとめ
目薬は人によって「清涼感」や「目薬に払える値段」など好みが分かれるので、明確にこれを
選んだ方がいいとは言えませんが、年中疲れ目の僕が一番さして気持ちよかったのは
「ロートプレミアム」と「ロートゴールド」です
またそこまでそこまでお金をかけたくないし、こだわらないという人は
「サンテpc」
が無難だと思いました。
同じ疲れ目で悩む人に少しでも参考になれば嬉しいです。
知らないと損するかも?すっきり・はっきりサプリ【ビルベリープレミアムα】
![]() |
![]() |