こんにちは!スマブラYoutuberでマリオの使い方を解説しているときです。
この記事では、マリオ初心者がよく抱える悩みを元逆VIPだった僕が、その頃の経験を下に解決してみようと思います。
初心者にありがちな悩み
まず初心者がマリオを使う上でもっとありがちな悩みで、Youtubeのコメントでもよく質問されるのが
毎回170〜180%くらいまでバーストできない(バ難になる)
マリオはスマッシュ以外のバースト手段に乏しく、的確にスマッシュを当てることが重要になってしまいます。
スマッシュは吹っ飛ばしが強い変わりに隙が大きいので、いくらマリオといえど当てるのは難しいです。
そんなバ難になりがちな初心者マリオにまず言いたいのが
それはマリオとして正しい!!!
マリオというキャラは空中技や強攻撃でバーストしづらく、立ち回りで%を稼ぐための技を普
通に使っていると大抵170%くらいまで溜まるようにできているのです。
初心者はまずコンボすらできずにダメージレースで負けがちです(マリオのコンボは意外と難しい)
それに比べるとちゃんと%を稼ぐことができているということなので、相手に120%〜140%溜
めたらスマッシュを振って撃墜する!という意識を少しずつ持っていけば良いのです。
ただこれだけだと
…バーストする方法を教えてくれよ!!!
となる人が大勢いると思いうので、バースト手段を詳しく書いた記事を載せておきます。
剣キャラがきつい
マリオはリーチがかなり短いので剣士キャラに対しては不利だと言われています。
実際に上手く間合いをとってこちらの攻撃をかわしてくる剣士に勝つのは難しいです。
そんな剣士に勝つ方法は
なるべく剣を先に振らせる
これを意識することです。
剣士は相手が攻撃してきたのをかわして反撃(差しかえし)するのがかなり強いですが、
飛び道具を持っていないキャラが多いので、自分から前のめりに技を振ろうとするとリスクを負わないといけません。
ステップで揺さぶったり、ファイアーボールで待ちながら相手が無理に技を当てにきたところをマリオの発生の早いガーキャン攻撃で反撃していくと良いです。
↓ルキナの横強攻撃や空中前攻撃には余裕でガーキャン上スマが間に合ったりします。
相手を掴めない
マリオと言ったら「掴み」から相手を投げて、空中技でどんどんコンボをつないで高い火力を
とっていくのが醍醐味ですが、初心者のうちはなかなか相手を掴めないという人も多いと思います。
そんな人への解決法は
無理に掴まなくても良い!
ということです。
初心者にありがちなのが、相手が遠くに立っていてそこに走っていって掴もうとすることです。
相手もこちらに攻撃されないように必死ですから、ただその場で立ち止まってくれるわけではありません。
無理に掴みにいったところを外して隙を晒すくらいなら狙わなくても良いのです。
実はマリオは掴まなくてもコンボができます。
空中上攻撃→空中上攻撃、下強攻撃→空中上攻撃など、相手が低い%の時はどこからでもコン
ボになるというのもマリオの強みです。
即死コンボができない
マリオは空中前攻撃によるメテオもカッコよく、初心者の人も憧れると思います。
そしてその即死コンボができずにYoutubeに質問をしてくる人もたくさんいるのですが
初心者が最初から即死コンボなんてできない
これにつきます。
マリオの即死コンボを決めるには投げコンボで相手を崖に運びつつ、空中前攻撃のメテオ判定の部分を当てなければいけません。
僕自身初心者の頃は即死コンボなんて難しすぎてできるわけないと思っていましたし、実際に
できるようになったのはマリオを使い初めて1年以上経ってからでした。
それくらい基本コンボや%での相手のふっ飛び具合を感覚で覚えないと無理だということです。
マリオを上手くなりたいのであれば、「即死コンボ以外でマリオを使うことの楽しさ」を覚え
た方が挫折せずにすみます。
コメント
Artificial intelligence creates content for the site, no worse than a copywriter, you can also use it to write articles. 100% uniqueness :). Click Here:👉 https://stanford.io/3XYPFqb
промокод 1xbet на сегодня